セントラルエンジニアリング株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

セントラルエンジニアリング株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

自動車部品の評価補助業務

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

事業拡大に伴う増員募集!未経験から専門スキルが身に付く環境!年間休日120日以上!

アピールポイント: 
<< 離職率の低さは、働きやすさの証! >>

福利厚生が充実しており、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応。残業は少なく、有給はしっかり取得するよう推奨しており、働きやすい環境です。育休も男女ともに取得実績(男性は1か月の取得実績)あり。「家族を大切にしたい」「自分を成長させたい」など長い目で人生を見据え、目標を持って働けます。また、保有資格・スキル・経験などの明確な評価制度を整備。頑張りが給与に反映されるため、モチベーションアップにつながります。

<< 意欲次第で、学び成長できる環境あり >>

モノづくり=ひとづくり。「じぶんらしさ」を大切にする当社では、社員ひとりひとりの成長を支援します!個々のスキル、希望に応じて、機械系・電気系・人間力など多彩な研修ができる自社の育成機関『A-LABO』で、何度でも新しい技術や知識を学び直しながら、エンジニアとして、人として幅を広げていくことができます。

>>あしたのじぶんけんきゅうじょ『A-LABO』とは?

自分の強みを見つけ、成長できる研究プログラムをはじめ、今すぐ“使える”学びを幅広く用意。電気・機械分野の基礎知識やツール操作といった専門的な“テクニカルスキル”、さらにコミュニケーション力やマネジメント力といった“ヒューマンスキル”が段階的に学べます。

<< セントラルエンジニアリング株式会社について >>

創業以来、60年にわたってものづくり分野で実績を築き、世の中に貢献してきた当社。技術分野は幅広く、各種プラントや通信機器におけるエンジニアリングを始め、自動車や半導体、原子力発電等の特殊な建設設備関連、インターネットテクノロジーといった最新技術までを網羅しています。日本を代表する企業から多くの受託案件を手掛けるほか、自社内のエンジニアリングセンターでは自社製品の開発も。日本が世界に誇る自動車をはじめ、ものづくりの最先端で「自分が手掛けた!」と誇れる仕事に携わる、大きなやりがいがあります。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【ここに注目!】

・年間休日120~125日、家賃補助あり

・UIターン歓迎!引越し・初期費用補助あり

・安定業界で、専門技術を身に付けるチャンス!

・未経験から段階ごとに学べる自社教育施設あり

・残業は軽減、有給は取得を積極的に推進!

・明確な評価制度あり。給与に正当に反映

----------------------------------------

【仕事内容】

大手自動車メーカーに常駐して、技術開発の一端を担う業務をチームで行っている当社。あなたには構内にて、自動車部品の評価業務をお願します。業務未経験の方にも、少しずつ仕事を覚えてもらえる環境です。

※自社社員15名ほどのセクションで、少人数のチームを組んで業務に当たります。

<具体的な仕事内容>

先輩の指示に沿ってデータを取得・測定し、測定した数値を表に入力するなど、簡単なサポート業務からお願いします。

■担当する部品の機能・性能・環境・耐久性などの評価の補助業務

■ICチップ等の部品交換(はんだごてを使用)

■製品のベンチマーク(構成部品、回路図作成、動作試験)

■上記をまとめた資料の作成

<仕事のQ&A>

[Q]全くの未経験者も、応募できますか?

新しいことに挑戦したい方、未経験の方も安心してご応募ください!「経験はないけど、ものづくりの世界で働きたい」という方を大歓迎!業界デビューを万全の態勢でサポートします。業務上必要な基本的知識、専門用語など一からしっかり学べる自社研修機関『A-LABO』での研修を用意しています。業務に慣れたら、意欲次第で上を目指して学び続けることも可能です。

[Q]転勤はありますか?

希望による転勤はありますが、基本的に転勤はほぼありません。常駐請負として、デンソー安城製作所にて勤務いただきます。引越し補助、家賃補助もあり、愛知で腰を据えて働きたい方のUIターンも歓迎します。

[Q]はんだごてを使ったことがありません。大丈夫でしょうか?

部品交換では、金属を溶かして金属同士を溶着させる工具「はんだごて」を使用しますが、使い方はしっかりお教えします。「プラモデルを作ったことがある」など、手先を使った丁寧な作業ができる方であれば、はんだごてを初めて触る方でもできる作業です。

【入社後の流れ・教育制度】

>>約2週間の『A-LABO』研修からスタート!

まずは『A-LABO』にて、OAスキルなど基本的な研修を行います。配置後は半年間のOJT研修を予定しており、その後も希望に応じて長い目でサポートしていきます。常駐先には自社社員が多く在籍しているため、分からないことがあれば教育担当の先輩だけでなく皆でしっかりフォローします。

>>経験者はスキルを活かしてレベルアップ!

最新の技術や知識を学べる環境を整えて、お待ちしております。いずれはチームやセクションをまとめるリーダーとしての活躍を期待しています。

※最初の研修後も『A-LABO』を活用し、マネジメント職やエキスパート職など自分らしい理想のキャリアを目指すことが可能です。

対象となる方

求める人材: 
【応募資格】

<未経験者歓迎!><高卒以上>

コミュニケーション力重視

※応募に際して、特別な資格や経験は必要ありません。

現在活躍する方の前職も、パン屋さんや保険会社、営業事務など多種多様です!

>>U・Iターン歓迎

【こんな方にピッタリです!】

・未経験から手に職をつけたい

・チームで業務を遂行したい方

・大手メーカーでの業務に携わり、最新の技術に触れてみたい方

理工系学部で学んだ方、趣味で機械いじりや回路設計などの経験がある方も知識が活かせます。ブランクがある方も安心してください。熱意がある方には学べる環境があります。できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています!

【「分からない」「できない」と言える方】

「困っている」ことを素直に口に出すのは、意外と勇気がいることです。でも業務にはチームで取り組んでいるので、ひとりで抱え込まないで安心して仲間を頼ってください。問題や困りごとがあれば、仲間や上司、みんなで受け止めて解決できる環境です。

勤務地

セントラルエンジニアリング株式会社

愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル2F

勤務地: 
セントラルエンジニアリング株式会社 名古屋オフィス

(愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル 2F)

入社後、愛知県安城市にあるデンソー安城製作所での勤務となります。

マイカー通勤可

転勤あり(希望による)

範囲:本社および全国の支社、営業所

アクセス

アクセス: 
新安城駅より  会社バス15分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
フレックスタイム制

標準勤務時間帯 8:30~17:30

コアタイム 10:00~15:00

(標準労働時間8時間)

>>働きやすさ重視!

1年目は、基本的に残業はありません。2年目以降も残業時間は平均月18時間。大手企業のプロジェクトなので、時間の管理は厳格です。有給休暇の取得率は約80%、大型連休の取得も推奨しています。

給与

月給200,000円〜240,000円

給与: 
月給20万円~24万円

※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。

休日休暇

休暇・休日: 
・完全週休2日制(土・日)祝日

・年次有給休暇

・夏季休暇

・年末年始休暇

・慶弔休暇

大型連休の取得(10日以上の取得実績もあり)も可能!

※勤務地により異なる

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
・昇給年1回(8月)

・賞与年2回(7月・12月)

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>

交通費(月5万円まで)

資格手当別途支給

<その他の福利厚生など>

住宅手当・家賃補助

引越し補助
社宅・社員寮
健康診断、人間ドック

サークル活動支援費

保養所(産業機械健康保険組合の保養所利用可能)
冠婚葬祭(お祝い金の支給、祝電、特別休暇付与あり)
災害見舞金
財形貯蓄
企業型確定拠出年金制度
退職金制度
U・Iターン支援あり
無料講習(研修)制度
iCD活用企業認証取得
採用予定人数

7名

その他

その他: 
【雇用形態】

正社員

----------------------------------------

【求人企業について】

セントラルエンジニアリング株式会社

↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください!

https://www.central-eng.co.jp/

↓あしたのじぶんけんきゅうじょ『A-LABO』についても、ぜひご覧ください!

https://central-engineering.jp/a-labo/

----------------------------------------

【応募方法・応募後の流れ】

●Webからの応募の方はコチラ

下記『応募画面へ進む』のボタンをクリックし、

必要事項をご記入の上、送信してください。

後ほど今後の流れについてお知らせする

メッセージをお送りさせていただきます。

その後、面接を経て内定となります。

※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。

※面接から1~3日での内定が可能です。

※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております!

※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,000円 - 240,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
セントラルエンジニアリング株式会社
代表者
関和 達也
所在住所
2220033 神奈川県 横浜市 港北区新横浜2丁目3番19号
代表電話番号
0454737330
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:18c70c351a583b58

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

セントラルエンジニアリング株式会社の求人情報ページTOPへ