対象となる方 |
求めている人材 \業界不問・資格不問・事務経験不問/ 当法人はベンチャー企業を自負。 「サービス業」という意識で 患者さんに治療を行っています。
\異業種での活躍した方歓迎!/ ★飲食・販売・サービス業界経験者 ★接客業、営業職などの経験者 ★特にリーダー経験のある方は大歓迎 ★外国人スタッフも活躍しています◎
■以下にある理念に共感いただける方 ■人とのコミュニケーションが好きな方 ■たばこを吸わない方 ■キーボード操作ができる方 (電子カルテのため) ■ホームページ用の写真やYouTubeなど 動画撮影にご協力いただける方
【こんな方は歓迎】 ■自分が輝ける環境で働きたい方 ■自己実現が叶う環境で働きたい方 ■サービス精神が旺盛な方 ■ピュアでポジティブな方 ■情熱を持って仕事に取り組める方 ■主体性があり自己主張ができる方 ■熱中できるのめり込める性格の方 ■学習意欲がある方 ■向上心がある方
【当法人の理念について】 理念とは「チームで仕事をする上で、 何を大切にして、どこに向かっていくのか」 を示す大切な行動指針です。 理念が浸透していれば、 上司の指示を仰がなくても 自ら主体性を持って理念に基づいた 行動ができます。
スタッフ全員が同じベクトルをもって 働くことで最大限の力を発揮し、 結果として当法人のビジョンである 「教育から人が集まる日本一の モデルクリニックになる」を 達成するものと考えております。
入職を検討されている方は、 ぜひ当法人の理念をご覧ください。
■PURPOSE(パーパス/存在意義) 『この世の中から、病気により 嫌な思いをする人がいない社会にする』
■MISSION(ミッション/使命) 『医療業界を学生たちが憧れる職業にする』
■VISION(ビジョン/将来像) 『教育から人が集まる 日本一のモデルクリニックになる』
■VALUE(バリュー/価値観や行動指針) 01. 想いを聴き・応え・超える 02. 信頼され信頼する 03. 他人事から自分事へ 04. 情報を収集・発信・共有する 05. 効率化を追求する 06. 挑戦を楽しむ 07. スピードで勝つ 08. 採算意識を持つ 09. 教育を通して分かち合う 10. 地域とのつながりを大切にする
■MOTTO(モットー/当院の行動指針) 『学習する文化と学んだことを 分かち合う職場環境を作ります』
『法に抵触する事はもとより事後に 発覚し格好の悪いことは絶対に致しません』
【外来事務の先輩にインタビュー】 ■2015年入職/エイさん (ミャンマー出身) 独特の文化や風土がある上、 求められる業務もレベルが高く、 最初は苦労するかもしれません。 しかしその分、 与えられるチャンスの数も多いです。
また、ミスを減らすための研修、 医療知識を上げるための研修、 マネジメントの研修など、 あげればキリがないほど 学ぶ機会があります。 毎日ルーティンをこなすような勤務に 嫌気がさした方や、より成長を望む方 にピッタリだと思います。
|
勤務地 |
医療法人社団勝榮会
東京都杉並区和泉4丁目51番6号 フォンティーヌ杉並1階
|
アクセス |
交通・アクセス 東京メトロ丸の内線「方南町」駅 3a出口となり(徒歩0分!)
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日
8:20~19:30の間でのシフト制 ■1. 08:20~17:20(休憩60分) ■2. 08:20~18:20(休憩120分) ■3. 08:30~18:30(休憩120分) ■4. 08:40~18:40(休憩120分) ■5. 10:00~19:30(休憩90分) ※残業月平均20時間
【早番シフトのスケジュール例】 08:30/出勤 クリニック内清掃 08:40/朝礼 08:50/午前患者受付開始 受付業務 11:00/休憩 12:00/ 会計算定業務 13:00/午前レジ締め、クリニック清掃 書類スキャンや請求書類まとめ などの事務処理 14:50/午後患者受付開始 会計算定業務 17:30/退勤
【遅番シフトのスケジュール例】 11:00/出勤 新患登録業務 13:00/午後診療準備、物品発注や 書類整理などの事務処理 13:50/休憩 14:50/午後患者受付開始 クラーク業務 19:30/患者受付終了、レジ締め、 日報作成、終礼 20:00/退勤
※診察状況により延長する場合あり
|
給与 |
月給225,000円以上
給与詳細 基本給:月給 22万5000円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験年数により考慮 ※毎月末日〆、翌25日振込
■年2回賞与あり(6月、12月) ※勤続6ヶ月以上より支給
■昇給あり 人事評価制度に沿って、 年2回考課会議(3、9月)があります。 昇給する場合と降給する場合もあります。 明確な評価制度があり、 評価表をもとに上長評価、 貢献度を考慮し決定いたします。
【各種手当あり】 ■残業代別途全額支給 ■役職・専門職・オンコール手当 ■忘年会・各種行事費全額補助
|
休日休暇 |
休日休暇 【完全週休2日制】 ※第4土曜日は定例会議あり ■日・祝日は固定休 ■年末年始(12月30日~1月3日) ■有給休暇(就業半年後より取得可能) ■その他クリニックが指定する日
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生
【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費規定支給(月2万円まで) ■自転車通勤OK ■昇給あり ■賞与あり ■制服あり(当院で洗濯します) ■合宿やコンパ・イベントあり
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 「日本一のモデルクリニックになる」 という理念を実現させるために、 スタッフの成長に重きを置いた 組織づくりをしています。
積極的に意見を交わす風土が 整っており、社歴や年齢に関係なく 発言できる風通しの良い職場です。
|
採用予定人数 |
2名
|