三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人詳細

掲載開始日:2025/01/21応募が集まり次第終了

防衛・宇宙向けのマイクロ波センサの新規提案・開発・設計業務

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報
三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報

防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献

  • 組込/制御設計/開発(画像処理)
  • 組込/制御設計/開発(アプリケーション)
  • 組み込み制御SE
  • C
  • Java
  • C++
  • Python
  • C#
  • JavaScript
  • MATLAB
  • HTML
  • VC++
  • R
  • Swift
  • PHP
  • SQL
  • Oracle
  • PostgreSQL
  • COBOL
  • MySQL
  • Ruby
  • TypeScript
  • CSS
  • 画像処理エンジニア検定
  • エンベデッドシステムスペシャリスト
  • 基本情報技術者試験
  • ソフトウェア開発技術者試験
  • ITパスポート試験
  • 応用情報技術者試験
  • SAP認定コンサルタント
  • 論文採択
  • アプリケーションエンジニア試験
  • 学会発表
  • 特許取得
  • 危険物取扱者乙種
  • VBAエキスパート
  • G検定
  • 第二種電気工事士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 第一種情報処理技術者
  • 画像処理検定2級
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • 第二種情報処理技術者
  • プログラミング
  • テスト
  • 通信ソフト組込/制御設計
  • 要件定義
  • 購買/調達
  • 製品
  • マイクロ
  • 製品企画
  • 開発
  • センサ
  • 海外出張
  • 自動運転
  • 画像ソフト組込/制御設計
  • 分析
  • 信号処理/画像工学
  • IoT
  • Linux
  • コンポーネント設計
  • ソフトウェア
  • ロボット/ロボティクス

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/21 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
●採用背景
鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで60年以上、国内外を問わず、航空機から人工衛星に搭載するセンサの製品企画・開発・運用を実施しています。
 近年の地球環境計測や惑星探査などに対するセンサ利用の期待の高まりを受けて、航空機及び人工衛星に搭載するセンサの新規開発に向けた設計者の補充を図りたいと考えています。

●職務内容及び魅力
航空機から人工衛星のミッション達成に不可欠なセンサの開発(新規製品企画・設計・製造・試験・運用)を担当していただきます。
開発するセンサは、主に航空機や人工衛星に搭載するマイクロ波を用いたセンサを開発しており、定期的な自然領域の観測や災害発生時の被災地域の情報抽出、航空機や衛星本体の機体制御にもちいる情報の取得等幅広く活用されています。

具体的には:
・新規製品企画では、最新技術動向の調査や国内・海外のユーザとの調整を行い、今後開発すべきセンサの製品企画や研究開発を行うことで、新規製品やサービスの創出を行います。
・センサの設計では、情報を正しく得るためのセンサを実現するために、ハードウェア開発からセンサ制御のためのソフトウェア開発に至るまでの幅広い設計を行います。
・センサの製造においては、部品調達からセンサインテグレーションまでを担当します。部品調達では、国内外のベンダへの調達にも携わることができます。
・製造したセンサが使用される環境(例えば、人工衛星搭載用のセンサであれば、宇宙での環境)においても使用可能であることを確認するための試験を行います。
・設計・試験を行った後、実際にセンサが設計通りに機能することを確認するための運用作業に携わります。

これらの業務を通して開発したセンサは、多くのユーザ様で利用されています。主に、農業・漁業関係者の収穫量の把握から災害発生時の被災状況の確認、惑星探査等に貢献しており、社会インフラを支える技術として国際社会への貢献度も高く、世間の注目度も高い業務となります。

●入社後2年間の業務内容
【~入社後3か月】
 指導担当者とOJTを通じ、センサ設計開発にかかわる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準の理解・習得をしていただきます。
 また、設計/開発において必要となる発注作業や調整作業などについても指導担当者の指示に従い、実施していただきます。

【~入社後6か月】
 指導担当者と一緒にセンサの設計業務を実施していただきます。主として、センサの要求分析やセンサ性能解析を担当していただき、センサの主要な機能及び性能に関する知識を獲得していただきます。

【~入社後1年】
 指導担当者と同じ機種のセンサ設計及び開発を主体的に実施していただきます。また、センサの調達業務として、ベンダとの仕様調整や発注業務を担当いただき、実際の製品の開発にも携わっていただきます。

【~入社後2年】
 特定の機能の主担当として、センサ設計の開発を実施していただきます。また、徐々に担当いただく範囲を広げていただき、センサ開発全般のとりまとめに向けた業務を担当していただきます。この際、航空機や人工衛星の運用に関係する業務についても担当をしていただきます。
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●組織ミッション
①本部・事業部
鎌倉製作所の主力製品である人工衛星の全体システム(衛星システム及び地上システム)を開発
②衛星情報システム部
周回衛星や宇宙機の衛星システムを開発
③技術第二課
・人工衛星搭載用通信システム
・人工衛星搭載用電波センサシステム、電波センサデータ処理システム
・航空機搭載用電波センサシステム

●入社者に期待すること
センサ技術者としての専門性を発揮していただくことに加えて、チームでの開発牽引や顧客、関係部門との調整を行いつつ開発を遂行していただくことから、以下を期待しています。

・設計業務のみならず開発全体の取りまとめや関係部門・顧客・ベンダとの調整・連携した開発推進を行えること。

●業務の魅力
・地上から宇宙までの幅広い領域で使われているセンサ開発に携わることで、国際社会に高く貢献することができます。
・製品企画から顧客引き渡し後の運用まで一連の開発業務に携わることができます。
・社内研究所や国内外の機関と連携して新規技術の開発を行うことができます。

●事業/製品の強み
開発したセンサは、多くのユーザ様で利用されています。主に、農業・漁業関係者の収穫量の把握から災害発生時の被災状況の確認、惑星探査等に貢献しており、社会インフラを支える技術として国際社会への貢献度も高く、世間の注目度も高い業務となります。

●職場環境
・残業時間:約30Hr/月
・テレワーク:1-2日/週程度取得可能

●キャリアアップイメージ
入社後2年間で担当いただく業務の一通りの経験を積んでいただき、3年目以降は自立した担当者として業務を遂行していただきたいと考えています。
将来的にはセンサ開発の専門家として活躍をしていただくだけではなく、適正に応じて、センサを搭載する全体のシステム設計やセンサ開発におけるプロジェクトマネージャー、新規事業立ち上げ提案を行うなどのキャリアがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
【言語】matlab Simulink、C++

対象となる方

求めている人材
●必須の経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・センサのユーザ分析・製品企画に関連した業務経験
・センサシステムやマイクロ波を扱うコンポーネント設計・開発に関連した業務経験
・センサ制御や信号処理を行うためのソフトウェア開発に関連した業務経験
・リモートセンシング画像に関連した利用技術に関連した業務経験

●歓迎要件
【スキル】
・デジタル信号処理に関連した設計・開発経験を有しており、以下のスキルを有する。
 MATLAB/Simulink等による信号データ解析、C言語などを用いたプログラミング技術
・マイクロ波関連技術に関連した設計・開発経験を有している。
【語学力】
・海外ユーザとの意見交換や海外ベンダからの物品調達に関して、海外出張での調整やリモート会議での議論が可能なレベル

勤務地

三菱電機株式会社 鎌倉製作所

神奈川県鎌倉市上町屋325番地

アクセス

交通・アクセス
JR「大船駅」から徒歩約15分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【就業時間】
■就業時間:8:45~17:15
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時)
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:10:15~14:45

給与

月給260,000円以上

給与詳細
基本給:月給 26万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

休日休暇

休日休暇
【休日】
■年間休日:129日(2021年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

企業情報

会社名
三菱電機株式会社
代表者
漆間 啓
所在住所
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
代表電話番号
0332182111
事業内容
半導体・電子機器メーカー

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)適性検査
3)配属部門にて1~2回の面接
※WEB面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)最終面接
※対面での面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
5)内定
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:03dbece53f77e2de

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading