社会福祉法人 旭聖会の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人 旭聖会の求人詳細

掲載開始日:2025/02/06応募が集まり次第終了

障がい者支援施設の生活支援員

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人 旭聖会の求人情報
社会福祉法人 旭聖会の求人情報
社会福祉法人 旭聖会の求人情報
社会福祉法人 旭聖会の求人情報

【賞与年3回有】未経験者OK!充実の待遇!キャリアアップ環境も充実

アピールメッセージ
当法人では、今回募集している「障がい者支援施設」の他、就労継続支援B型事業所、グループホームを運営。
障がいのある方への生活・職業支援を行っています。

◎賞与年3回
◎未経験者OK
◎充実の待遇
◎職場見学OK

▼入居者さんへの支援活動がメイン
現在男性18名、女性18名の利用者様が入居しています。

▼男性14名、女性14名の支援員が在籍
若手からベテランまで幅広い年代の方が活躍中!
その中でも特に30・40代が多いです。
高齢者施設からの転職者や同業からの転職者、未経験者も活躍中です。
中途入社1年目のスタッフもおりますので、社内でのコミュニケーションもとりやすいと思います。

▼賞与は年3回!
昨年は、夏と冬の2回分で計4.5カ月!それにプラスして3月に賞与(処遇改善手当)があります。
諸手当も充実しているので、年収ベースも高いです。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/06 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
知的障がい者の日中活動支援、朝・夜は女性・男性棟に戻り、同性の利用者さんの身のまわりの支援をお願いします。入居者定員は男女合わせて40名。
◇日中活動支援(9〜15時)/4〜10名程度の4つのグループに分かれて、1〜3名程度のスタッフで支援を行います。利用者様の特性に合わせた個別支援や日中活動等を行っています。
◇身のまわりの支援(15〜翌9時)/各棟の定員は20名で、10〜13名程度のスタッフで支援を行います。食事・清掃・入浴の見守り、お薬管理など。困っているときに手助けをするようなイメージです。
◇その他/支援記録等のデータ入力作業、軽または5人乗りの社用車(AT車)を使用して利用者さんの買い物等の付き添いなど。
※夜勤は月3~4回程度あり
※調理業務はありません。

仕事内容の変更
なし

1日の流れ
<施設入所支援の1日>
起床(着替え、洗面等)→朝食→余暇時間→日中活動(運動や自立課題)→昼食→日中活動・入浴→夕食→就寝

対象となる方

資格
普通自動車免許(AT限定可)
※介護福祉士・社会福祉士・保育士・社会福祉主事のいずれかの所持者尚可

求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問、パソコン操作できる方(文字入力程度)
※施設勤務経験者尚可

年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

定年制
60歳定年(再雇用制度/上限70歳まで)※実績あり

勤務地

社会福祉法人 旭聖会

〒078-8208北海道旭川市東旭川町下兵村〒078-8208北海道旭川市東旭川町下兵村117-6

勤務先
社会福祉法人旭聖会 上川更生ハイム/
旭川市東旭川町下兵村117-6
※車通勤OK(無料駐車場完備)です。東旭川町ですが、旭川市街地から車で約15分。東光・豊岡、春光等から通っているスタッフも多いです。

勤務先の変更
なし

受動喫煙防止措置
屋内禁煙

アクセス

最寄り駅
豊岡4条10丁目バス停から徒歩5分

勤務時間

シフト制

時間
下記シフト制(変形労働時間制/1カ月単位)
(a)8:30〜17:00(休憩45分/実働7時間45分)
(b)6:30〜15:00(休憩45分/実働7時間45分)
(c)16:30〜翌9:00(休憩60分/実働16.5時間※夜勤は月3~4回程度)
(d)12:30~21:00(休憩45分/実働7時間45分)

残業
原則定時退社

給与

月給178,400円〜199,400円

給与
月給178,400〜199,400円
(一律処遇改善手当18,000円含む)
※上記は、未経験で高卒〜大卒を対象とした下限の金額です。
※経験や年齢等を考慮し、給与は決定しますので、上記記載金額以上の月給になる場合もございます。

【給与例】
入社時の想定年収
◇年収310万円(月給178,400円、賞与3回・諸手当含む/未経験者・高卒)
◇年収344万円(月給189,800円、賞与3回・夜勤月3回・諸手当含む/短大卒・施設経験3年)
休日休暇

休日
4週8休(シフト制)
※希望休は考慮します。

休暇
産前産後休業、育児休業、看護休業、有給休暇、特別休暇

有休取得率
基本的に有給休暇は自由に取得できます。
※有休消化率はかなり高いです
※お休みに有給休暇をくっつけて連休にすることもOK
※有給休暇は1時間単位で取得可能

試用期間

試用期間あり

試用期間6カ月有(同条件)

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
諸手当
資格手当(月3,000~13,000円)
処遇改善手当2(3月に支給/支給額は実勤務月数により変動有)
夜勤手当
時間外手当
役職手当
交通費規定支給(月上限11,300円まで)
寒冷地手当(11〜3月まで)
住宅手当
扶養手当
※各諸手当/法人規定による

福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(道民間共済会、福祉医療機構/勤続1年以上)、旭川市勤労者共済センター加入(福利厚生事業/掛金全額法人負担)、制服貸与(ユニフォーム)、資格取得支援制度(上限20万円まで当社負担)、給食有(1食280〜440円/希望者のみ)

昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年3回有
※賞与前年度実績/夏と冬の2回分で計4.5カ月分+3月支給分の賞与(処遇改善手当)有

試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
その他

採用予定人数
2名

期間の定め
なし

入社日
入社日調整可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。

教育・研修について
シフトに沿って仕事の流れを覚えて頂き、先輩スタッフと一緒に動いていきます。慣れるまでひとつひとつ理解してもらい、安心した仕事環境を提供します。
資格取得支援制度もあります。未経験の方でもイチから学べる環境が整っています。経験の浅い方も安心して勤務できるようサポートします。

補足情報
★新卒入社のスタッフもおり、定着率も高いです。

事業内容
障がい者支援施設・生活介護・就労継続支援B型、短期入所共同生活援助

ホームページ
https://kkhaimu.jp/

電話
0166-36-3338(担当/福井※お問い合わせは平日8:30~17:00でお願いします)

住所
〒078-8208北海道旭川市東旭川町下兵村117-6

企業情報

会社名
社会福祉法人旭聖会
代表者
長谷川優司
所在住所
旭川市東旭川町下兵村117-6
代表電話番号
0166363338
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
https://kkhaimu.jp/

応募情報

選考プロセス 応募後の流れ
書類選考の上、選考結果を7日以内にご連絡いたします。その後、面接となります。

応募方法
Webから応募または電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信または写真付履歴書をご郵送ください。
(履歴書添付ができない方は、そのまま応募を完了下さい。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書を添付の上ご返信ください。)
※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:0396a03fcf207792

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人 旭聖会の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading