藤森土木建設株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

藤森土木建設株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/13応募が集まり次第終了

諏訪市 公共や民間の土木施工管理

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報
藤森土木建設株式会社の求人情報

30代40代経験者積極採用中!残業10時間以内♪年休120日

  • 土木施工管理
  • 建築施工管理
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 2級管工事施工管理技士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 技術士 建設部門
  • 2級土木施工管理技士
  • 二級建築士
  • 1級建築施工管理技士
  • 給水装置工事主任技術者
  • 一級建築士
  • 管工事施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 施工管理
  • プラント
  • 施工管理技士
  • 道路
  • 橋梁
  • 上下水道
  • 工程管理
  • 安全管理
  • 品質管理
  • 原価管理
  • 現場代理人
  • 公共施設
  • 監理技術者
  • 主任技術者

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/13 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
✨今回の募集✨
土木施工管理職として、
地域のインフラ整備を担う
重要なポジションです。
未経験の方でも挑戦できる
環境を整えており、
資格取得支援制度や
先輩社員のサポートを通じて、
着実にスキルアップが可能です。

・・・・☆・・・・☆ ・・・・☆ ・・・・

✨ここがPOINT✨
当社では、資格取得に向けた
・受験費用や交通費の全額負担(1回)
・合格時の補助制度
を設けており、
社員の成長を全力でサポート!

・年間休日120日以上
・月平均残業時間10時間以下
と、働きやすい環境を整備。
柔軟な働き方を推進し、
社員一人ひとりが安心して長く
働ける職場を目指しています。

・・・・☆・・・・☆ ・・・・☆ ・・・・

✨具体的な業務内容✨
ー公共・民間土木工事の施工管理ー
有資格者は監理技術者や
主任技術者として現場をリードし、
資格がない場合は
現場代理人補佐として
経験を積んでいただきます。

・・・・☆・・・・☆ ・・・・☆ ・・・・

✨当社について✨
藤森土木建設株式会社は、
1955年の創業以来、
地域のインフラ整備を通じて
都市基盤を支え、
人々の暮らしを守ることを
使命としてきました。
地域社会への貢献を第一に掲げ、
長野県諏訪地域を中心に
公共事業や民間工事を手掛けています。
ISO9001の品質マネジメントシステムや
災害時事業継続計画(BCP)の認証を取得。
地域に必要とされる企業として
信頼を築いてきました。

╔════════════════╗
 社長挨拶
藤森土木建設株式会社は、
創業(1955年)以来一貫して
土木工事業を主体として
展開してきた会社です。
地域のインフラ整備を通じて
都市基盤を支えるとともに、
人々の暮らしを守り
地域社会に貢献することを経営理念とし、
事業活動を行ってまいりました。
また、弊社は各専門分野の知識と
経験を持つ人材が集う中、
平素より雇用改善に努めたことから、
厚生労働大臣より
「建設雇用改善優良事業所表彰」を受賞。
工事施工の品質確保を図る上でも
「品質マネジメントシステム(ISO9001)」と、
災害被災時の企業活動早期再開を図るための
「災害時事業継続計画(BCP)」
の認証を諏訪圏域でいち早く受けています。
現在、建設業だけでなく全ての産業において、
変革のスピードがかつてないほど
早い時代ではありますが、
変化に対応し変えるべきもの、
いつの時代でも変えるべきでないものを
見定め、今後も地域社会の期待に
応えていきたいと思います。
「さわやかな未来を築く」
弊社は、地域社会への貢献を第一に目指し、
地域に必要とされる企業になるべく
更なる努力をする所存でございます。
╚════════════════╝

◇━━━━━━━━━━━━◇
 社会貢献
◇━━━━━━━━━━━━◇
★アダプトプログラム★
「里親制度」という意味です。
公共物(河川、道路、公園等)の
一定範囲を住民・企業が協力し、
「親が子を育むよう」に
美化活動に取り組んでもらおうと
始まった活動です。
地域の住民・企業と、
行政のパートナーシップで形成。
住民参加型の諏訪湖浄化の
取り組みとして、平成14年4月にスタート。
諏訪湖の湖周を32区間に分け、
1区間500mを2~3団体が担当!
当社も年間3回担当エリアの
美化活動を行っております。

★防災教育★
弊社は建設事業を通じて、
地域の防災教育に取り組んでおります。

【実績】
・平成26年
諏訪市立湖南小学校
「安全・防災について」の社会科授業

・平成30年
工事現場での重機体験等が
できるイベントの開催

・令和元年
諏訪市立四賀小学校
防災教育授業を実施

いずれも多くの子供たちに参加して頂き、
被災時にはどのようなことをすべきか、
土木事業が震災や水害時に果たす
役割等を説明させて頂きました。
今後も子供たちに防災への必要性、
土木事業と地域との関りについて
伝えていければと考えております。

・・・・☆・・・・☆ ・・・・☆ ・・・・

✨応募後の選考フロー✨
書類選考を経て面接1回で合否を決定。
面接では役員が対応し、
会社の雰囲気や業務内容について
直接お話しする機会を設けています。

※応募書類は郵送またはメールでの提出

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
未経験者から経験者まで幅広く
歓迎しておりますので、
ぜひご応募ください。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

対象となる方

求めている人材
■経験者の採用です!
土木施工管理の経験をお持ちの方や、
2級以上の資格をお持ちの方は
即戦力として活躍いただけます。

■こんな方におすすめ
・地域密着型の企業で働きたい方
・資格取得を目指しながらキャリアアップしたい方
・チームワークを大切にし、柔軟な働き方を求める方

当社では、社員一人ひとりの成長を全力でサポートし、
長く働ける環境を提供しています。
ぜひ一緒に地域社会の未来を築いていきましょう。

勤務地

藤森土木建設株式会社

長野県諏訪市上川2丁目2190番地1

アクセス

交通・アクセス
上諏訪駅 車10分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

勤務時間:8:00~17:00(休憩時間1時間)
※残業は月平均10時間程度です。
繁忙期は納期直前の時期に集中します。

給与

月給260,000円〜430,000円

給与詳細
基本給:月給 26万円 〜 43万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

資格取得者には手当を支給
未経験者でも年齢に応じた
給与設定を行っています。

休日休暇

休日休暇
年間休日120日
土日祝休み
(一部土曜出勤あり、年5~6日程度)
会社カレンダーによる振替休日あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間中も給与・勤務条件は
本採用時と同じです。

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
退職金制度(勤続2年以上)
資格取得支援制度あり
(受験費用・交通費1回目全額負担、2回目以降合格時負担)
作業服貸与
単身用・世帯用の入居可能住宅あり
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

10名

企業情報

会社名
藤森土木建設株式会社
代表者
藤森勇希
所在住所
長野県諏訪市上川2丁目2190番地1
代表電話番号
0266521766
事業内容
建設・土木

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
書類選考

面接1回

内定

書類選考結果は到着後7日以内
面接結果は面接後7日以内に通知します。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:01cda1efd845e80f

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

藤森土木建設株式会社の求人情報ページTOPへ