対象となる方 |
求める人材: ※要普通自動車運転免許(AT限定可)
【資格不問、学歴不問!】
【歓迎要件】 ・簡単なPC操作ができる方(Word、Excel、Powerpointなど) ・福祉用具専門相談員資をお持ちの方 ・前向きに自ら業務に取り組んでくださる方、大歓迎! ・ルート営業に興味のある方
|
勤務地 |
ランダルコーポレーション 埼玉LWP
埼玉県入間郡三芳町421 勤務地: 埼玉営業所 〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井421 TEL. 049-274-3132 FAX. 049-274-3134
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: 平日 8:30~17:30(休憩60分)
|
給与 |
月給244,000円〜275,000円
給与: 固定残業代あり:月給 ¥244,000 〜 ¥275,000は1か月当たりの固定残業代¥46,400〜¥52,300(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
|
休日休暇 |
休暇・休日: 完全週休二日制(土日祝日休み) ※会社カレンダーにより土曜日出勤あり
・年間休日120日 ★有給休暇率高め
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生:
【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与(正社員登用後年2回/6月/12月) ・各種社会保険完備 ・資格手当(当社規定により300~5000円) 資格例: 福祉用具専門相談員/住環境コーディネーター/介護初任者研修(ヘルパー2級)など ・その他手当:非喫煙手当 ・退職金(正社員登用後あり、確定拠出年金制度あり) ・定年:60歳(再雇用65歳まで) ・社員紹介制度あり(リファラル採用) ・6ヶ月勤務後に「ミニボーナス」支給!(今期より開始!) ※人材紹介会社経由での入社は対象外です! 訪問看護の看護師(正社員)・・・20万円(准看護師16万円) 訪問看護以外の看護師(正社員)・・・15万円(准看護師12万円) 正社員・・・10万円 契約社員・パート社員・・・8万円 ※パートの場合常勤換算 例:週24時間の場合8万円×24/40=48,000円
|
採用予定人数 |
1名
|
その他 |
その他: 求人ID:20250202 ////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> ①indeedから応募(約1分): 「応募画面へ進む」ボタンからエントリー。 弊社より追ってご連絡いたします。
②電話応募:【048-475-3661】採用担当まで 「indeedを見た」とお電話ください。 //////////////////////////////////////////////
【応募~採用までの流れ】 <STEP1>応募
<STEP1>面接1回、適性検査 ※面接は勤務予定地となります ※適性検査は、性格特性をみる検査となります
<STEP1>内定・採用 ※内定:面接から1週間以内に合否のご連絡をいたします。 ※現職との兼ね合いもあると思いますので、面接日や入社日は、お気軽にご相談下さい。
【会社情報】 ・企業名:株式会社ランダルコーポレーション ・代表取締役社長:岡島正和 ・本社所在地:〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1-7-1 ・電話番号(代表):048-475-3661 ・設立:昭和60年8月 ・社員数:229名 (2023年5月1日現在) ・事業内容: ⑴医療福祉用ベッド等の製造 ⑵福祉用具のレンタル卸事業および販売事業 ⑶病室用家具、施設用家具の販売 ⑷通所介護事業、介護予防通所介護事業 ⑸人材事業
【弊社について】 創業36年。当社は介護施設や在宅介護で使用するベッドや福祉用具を企画から製造・流通まで手掛け、 「お客様の立場に立って考える」をモットーに躍進してきました。 福祉用具を必要な時に必要な期間だけ、少額の自己負担でご利用できる「福祉用具レンタル」は、 この高齢社会になくてはならない社会的な意義・価値ある公的福祉サービスです。
お取引先の担当者様のみならず、利用者様やそのご家族にも「ありがとう」「助かったよ」と感謝の言葉をいただける、 やりがいのある仕事です。また、公的サービス(介護保険)を基盤としているため、業績が安定していることも特徴です。
雇用形態: 契約社員
給与・報酬: 244,000円 - 275,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
|