奥野製薬工業株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

奥野製薬工業株式会社の求人詳細

掲載開始日:2024/12/10応募が集まり次第終了

化学メーカーの製造スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報
奥野製薬工業株式会社の求人情報

◆30歳未満の方◆想定年収400〜500万/製造業経験者歓迎/年間休日125日/土日祝休/住宅手当あり/残業ほぼなし

アピールポイント: 
\求人のアピールポイント/
◇未経験歓迎、第二新卒OK
◇化学の知識が活かせる製造職
◇年間休日125日・完全週休2日制(土日祝休み)
◇月残業平均10時間程度
◇食事補助や住宅手当など福利厚生が充実
◇資格取得支援あり
(危険物取扱者資格・フォークリフト免許など)

\企業のアピールポイント/
◎創業119年・売上296億円以上
◎業界トップシェアを誇る化学メーカー
◎表面処理・無機材料・食品部門の三本柱で安定経営
◎賞与昨年度実績7.9ヶ月分
◎平均勤続年数17.3年!長く働ける会社です
◎直近1年間の社員定着率92%以上
◎有給取得率75%で休みが取りやすい環境


<企業紹介>
『OKUNO』について
表面処理・無機材料・食品分野において、
製品の設計、開発、試作から量産支援まで
ワンストップでご提供。

なかでもアルミニウム表面処理剤の
前処理から後処理まで全プロセスを
製造販売するのは、国内外においても
『奥野製薬工業』だけです。

世界で活躍する化学メーカーとして、
1905年の創業から1世紀以上の実績あり。
次の100年に向けて、私たちとともに
ものづくりの可能性を広げていきましょう。

<ホームページ>
https://www.okuno.co.jp/

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/12/10 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
《世界で活躍する化学メーカー》
創業119年以上、売上296億円以上、
従業員数450名以上、堅調な経営と安定基盤で
世界のものづくりをリードする奥野製薬工業。
今回は無機材料部門の製造スタッフを募集します!
あなたの経験をさらに磨き、
キャリアアップできる環境が整っています!


✼┈┈┈┈┈┈┈┈ここがPoint┈┈┈┈┈┈┈┈✼

このお仕事の特徴は...

◇対象:30歳未満の方
(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
◇未経験歓迎、第二新卒OK
◇化学の知識が活かせる製造職
◇年間休日125日・完全週休2日制(土日祝休み)
◇月残業平均10時間程度
◇食事補助や住宅手当など福利厚生が充実

この会社の特徴は...

◎業界トップシェアを誇る化学メーカー
◎表面処理・無機材料・食品部門の三本柱で安定経営
◎賞与昨年度実績7.9ヶ月分
◎平均勤続年数17.3年!長く働ける会社です
◎直近1年間の社員定着率92%以上
◎有給取得率75%で休みが取りやすい環境


【仕事内容】
当社の無機材料部門で、
以下の製品の製造を担当していただきます。

・ガラスカラー(焼き付け用ガラスエナメル)
・ガラスカラーの基原料となるガラスの溶融やバインダー

これらの製品は、ガラスびんやコップ、
自動車など、幅広い用途で使用されており、
国内外で高い評価を得ています。

特に飲料びんの部門では国内シェア100%を誇り、
自動車向けの製品も数多くの車種に採用されています。

《具体的な業務内容》
以下のような作業を担当していただきます。

・原材料の計量・機械への投入
製品を作るための材料を計り、
専用の機械に入れる作業です。
分量を正確に計ることがポイントですが、
慣れれば簡単にこなせます!

・製造用機械の操作
ボタン操作や簡単な設定で機械を操作します。
しっかりと研修がありますので、
未経験の方でも安心です。

・品質チェック
製品の品質に問題がないかを、
見た目や決められた基準に沿って確認します。
コツを覚えればどなたでもスムーズに取り組めます。

※生産量に応じて、
1人または複数名のチームで作業を行います。

※多少重量のあるものを持つ作業もありますが、
無理のない範囲で対応していただきます。


その他、未来のリーダーポジションとして、
業務の効率化やオートメーション化など
現場改善につながるやりがいある業務に
たずさわることも。

「経験を積んで、ゆくゆくは
キャリアアップも視野に入れたい」
そんなあなたにもオススメです。


✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
《働く環境・ワークライフバランス》

◎【社内の雰囲気】
製造工場というとモクモクと固いイメージですが、
当社ではコミュニケーションも活発で
業務中も楽しくコミュニケーションを取りながらやっています。
雰囲気も明るくて過ごしやすいですよ。

無機材料部門のスタッフ数:約15名
10代・20代・30代活躍中!

◎【働く現場の環境】
もちろん工場内は空調完備。
休憩ルームもあって快適です!
各種安全対策も万全のため、
安心して業務にあたっていただけます。

◎【残業・休日休暇について】
年間休日125日、完全週休2日の土日祝日休み、
もちろんGW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
長期休暇も取れるため自分の時間も確保可能。
定時上がりの文化が定着しており、
残業もほとんどありません。


✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
《社員インタビュー》

◎【入社2年目29歳Aさん】
前職もメーカーで製造職をしていましたが、
残業が多く、休日出勤も頻繁だったため、
働きやすい環境を求めて転職を決意しました。
入社後は、研修や先輩たちの丁寧なサポートのおかげで、
未経験の作業にも無理なく取り組むことができました。
様々な場面で使われている製品なので、
責任感ややりがいも感じています。
今では仕事にも慣れ、念願だったプライベートとの
バランスも取れるようになり、
転職して良かったと実感しています。
一緒に働ける日を楽しみにしています!

対象となる方

求める人材: 
《応募条件・こんなあなたへ》

◎【応募条件】
・30歳未満の方
(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
・高卒以上(高専可)

◎【歓迎条件】 
・学歴不問(高卒以上)
・第二新卒歓迎
・工業系/理系学科学部卒業者
・安定した企業で働きたい方
・確かな技術を身に着けたい方
・転勤なしで地元で働きたい方
・主体性や柔軟性を持って行動できる方
・10代、20代、30代活躍中!
・女性スタッフも活躍中!

《こんな方に最適です!》
・自分のスキルをさらに広げ、挑戦したい方
・安定企業で長く働きながら、キャリアを築きたい方
・転勤なしで地元で働きたい方
・身体を動かしながら仕事がしたい方
・製造職の経験を活かして待遇改善をしたい方

<先輩スタッフの前職例>
・化学工場、薬品メーカーなど

勤務地

奥野製薬工業株式会社

大阪府大阪市城東区放出西2丁目1番25号

勤務地: 
大阪府大阪市鶴見区放出東1丁目10番25号

アクセス

アクセス: 
JR学研都市線・おおさか東線「放出駅」より徒歩12分                             
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩13分

※交通費全額支給                                  
※自家用車通勤不可(公共交通機関を利用)                     
※自転車通勤可(条件:直線距離1.5km以上で保険加入必須、手当:月額1,200円)

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
【勤務時間】
8:30〜17:00(12:15~13:00の休憩45分、実働7時間45分)

給与

月給200,000円〜250,000円

給与: 
【雇用形態】正社員(試用期間3ヶ月・同条件)
【月  収】200,000円 - 250,000円
【想定年収】4,000,000円 - 5,000,000円
【昇給賞与】昇給あり(年1回)・賞与あり(年2回)
【賞与実績】2023年 合計7.9ヶ月※業績に応じて支給

【勤務時間】08 :30 ~ 17 : 00(実働7時間45分)
【休  日】完全週休2日制(土日祝日休み)
【年  休】年間休日125日
【有給休暇】10日~20日(入社半年後に10日付与)
【残  業】月残業平均10時間程度

<各種手当一覧>
・交通費全額支給
・住宅手当:9,000円~13,000円
・食事手当:6,000円
・家族手当
・管理者手当
・役職手当
・時間外手当 など

休日休暇

休暇・休日: 
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日125日(前年度実績)

<休暇制度>
・有給休暇:10日~20日(入社半年後に10日付与)
・年末年始休暇
・夏期休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇制度
・療養休暇制度

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
・団体生命保険
・制服貸与
・退職年金制度
・各種慶弔制度
・表彰制度(永年勤続/提案/年度末)
・社員寮/借上げ社宅制度
・社員持株
・財形貯蓄制度
・育児時短勤務制度
・資格取得全額負担制度(※業務上必要なもの)
・職場敷地内の完全禁煙
・社員旅行
・クラブ活動補助金制度
・ORC(オクノレクリエイションクラブ)
・保養所
(和歌山県白浜町に自社所有マンション1室あり)
・健康保険組合による保養所の利用可 など
採用予定人数

1名

その他

その他: 
《WEB応募なら24時間OK・1分で完了》

Step1 応募
Step2 書類選考
Step3 一次面接(WEB)
Step4 適性検査・二次面接(対面orWEB)
Step5 最終面接(対面)
Step6 内定

<最短1分で応募完了>
画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。
応募後はメッセージ・メールをご確認ください!
※履歴書・職務経歴書の提出を依頼いたします。
※書類選考後、通過者には面談の日程調整のご連絡をさせていただきます。

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
《会社概要》

企業名 :奥野製薬工業株式会社
創業年月:1905年
本社所在地 :大阪府大阪市中央区道修町4丁目7番10号
従業員数:471名(2024年4月現在)
会社URL:https://www.okuno.co.jp/

<事業内容>
・表面処理部門
金属・プラスチック・アルミ等の
表面処理薬品の製造・開発

・食品部門
製菓、製パン、惣菜、製麺等の品質改良剤および
食品工業衛生用サニタリー製品の製造・開発

・無機材料部門
ガラス瓶、コップ等に印刷・焼成する
ガラス用インクをはじめ、
精密電子部品用機能材料製品の製造・開発

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,000円 - 250,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間

企業情報

会社名
奥野製薬工業(株)
代表者
奥野直希
所在住所
5410045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目7番10号
代表電話番号
0662030721
事業内容
化学メーカー

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c7a6243b55c87434

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

奥野製薬工業株式会社の求人情報ページTOPへ