東北産業株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

東北産業株式会社の求人詳細

 NEW

求人掲載期間:2025/02/03〜2025/03/03 07:00残り27日

[社]発電所設備のメンテナンススタッフ

  • ボーナス・賞与あり
  • 資格取得支援
  • 車・バイク通勤OK
  • 土日祝休み

応募画面へ進む

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
求人のポイント
資格取得支援あり/費用全額会社負担◎働きながらスキルアップできる環境です。男女共に活躍中!

募集情報

対象となる方 ■高卒以上
■65歳未満(定年65歳のため)
■発電所でのメンテナンス業務経験者(1年程度)
■要普通自動車免許(AT限定可・業務使用あり)
■PC基本操作ができる方歓迎
■30〜40代・男女活躍中!
勤務地 <福島第一現業所>福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台180-1
<福島第二現業所>福島県双葉郡富岡町大字毛萱字前川原232-11
※主な現場:福島第一原子力発電所・福島第二原子力発電所
※防護服の着用有り
アクセス <福島第一現業所>JR常磐線「大野駅」より車で7分
<福島第二現業所>JR常盤線「富岡駅」より車で9分
◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分・実働8時間)
給与 月給30万円〜 ※年齢・経験・能力考慮
◎昇給あり(年1回・業績による)
◎賞与あり(年2回・業績による)
◎役付手当(所長:4万円/月、作業班長:1000円/日)
◎福島第一従事手当(2000円/日)※福島第一の工事に従事した場合
◎福島第二他従事手当(1000円/日)※福島第二他サイト工事に従事した場合
◎装備手当(福島第一:Y・G装備:500円/日、福島第二他サイト:C地域:500円/日)
◎派遣手当(2000円/日※工事担当者・設計)
◎特殊勤務手当(4時間以上:6600円/日、4時間未満:3960円/日)※環境省が指定した金額を当該対象地域における作業日数分を支給
◎通勤手当(通勤距離数に応じて支給、上限3万円/月)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝・他会社カレンダーによる)■GW・夏季・年末年始休暇■年間休日125日
待遇・福利厚生 ■社会保険完備■入居可能住宅あり(5000円/月※水道光熱費自己負担)■資格取得制度あり(会社負担)■定年一律65歳(再雇用70歳まで)■建退共加入■制服あり■試用期間なし

企業情報

会社名
東北産業株式会社
設立
1980年12月
代表者
西山 賢二
従業員数
19名
所在住所
福島県双葉郡双葉町大字長塚字観音堂10-1
事業内容
火力及び原子力発電所のバルブ・ポンプ・電気設備関係を中心とした定期点検手入工事の請負工事
■建設業許可番号
福島県知事許可(般-3)第16002号
a.とび・土工工事業
b.電気工事業
c.管工事業
d.機械器具設置業
e.解体工事業
■労働者派遣事業許可番号
派07-300329
ホームページ
https://tohoku-sangyo.com/
資格取得支援あり
取得可能資格多数あり!当社は、入社後の社員が必要な資格を取得することができるようバックアップいたします。資格取得に要する費用は会社が全額負担いたします。

応募情報

応募方法 最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも興味をお持ちいただけましたら「応募する」のボタンより応募フォームに進み、必要事項を記入の上、送信してください。採用担当者より選考に関するご連絡をいたします。
ご不明点がある場合は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。<お仕事NO:I-127>
★お電話で応募される場合は、「はたらいく」を見てご応募いただいた旨をお伝えください。
選考プロセス 書類選考→ 面接(1〜2回)→内定
在職中の方も、面接日・入社日共にご相談に応じます。
まずはお気軽にご応募ください。
◎遠方からの応募の場合、電話やWEBでの一次面談も可能です。
連絡先/担当者 0246-88-1831/採用担当
地図 勤務地/福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台180-1 MAP
  • 求人情報

応募画面へ進む

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

東北産業株式会社の求人情報ページTOPへ